ワクワク未来デジタル講座の参加者を募集
宇部市、山口大学工学部及び宇部工業高等専門学校は、令和3年2月にデジタル人材の育成に関する協定を締結しました。
このたび、地域で活躍するデジタル人材の育成並びに学生の就職・起業及び卒業生等の地元定着促進を図るため、「ワクワク未来デジタル講座」を開講します。
ワクワク未来デジタル講座
スケジュール・講師(予定)
- 4月15日(木曜日)
-
林 要氏(GROOVE X)
-
4月22日(木曜日)
5月6日(木曜日)
5月20日(木曜日)
- Jimmy Lai氏(M5Stack)
-
5月13日(木曜日)
(一部
6月10日(木曜日)
8月5日(木曜日))
- 葛西 徹氏(JAXA)
- 6月3日(木曜日)
- 大屋 誠氏、駒宮 大己氏(Yahoo)
-
6月17日(木曜日)
6月24日(木曜日)
7月1日(木曜日)
- 渡辺 丈士氏(日立)
-
7月8日(木曜日)
7月15日(木曜日)
7月22日(木曜日)
-
仙田 満氏、佐藤 瞭太氏(環境デザイン研究所)
※時間はいずれも16時30分~18時00分です。
場所
オンライン開催
※一部、山口大学工学部D11室、ものづくり創生センター、志イノベーション道場を予定
対象者
学生、宇部市民
参加費
受講費無料、教材費各自
お申し込み
山口大学工学部ものづくり創生センター
メール送信先:msc@yamaguchi-u.ac.jp
メール送信内容:
- 氏名
- 住所
- 電話
- メールアドレス
- 年齢
- 所属
- 希望内容
講座に関するお問合せ
山口大学工学部ものづくり創生センター
電話:0836-85-9814, 9817(担当教員:小柴 満美子)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工水産部 成長産業創出課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
- 成長産業の創出に関する方針及び計画に関すること
電話番号:0836-34-8531 ファクス番号:0836-22-6041 - イノベーションの推進、創業・起業支援、就業・就労支援、デジタル分野の活用推進に関すること
電話番号:0836-34-8118 ファクス番号:0836-22-6041