障害福祉課業務員 (調査員)

ウェブ番号1023887  更新日 2024年12月17日

印刷大きな文字で印刷

募集内容

募集担当課

健康福祉部 障害福祉課

職種

障害福祉課業務員 (調査員)

職務内容

障害支援区分認定等調査

※障害者宅や施設等へ訪問し、障害の状況について聴き取り調査を行う(公用車使用)

採用予定人数

1人

受験資格

次の全てを満たす者

  1. 看護師(准看護師可)、保健師、介護福祉士、社会福祉士、保育士のいずれかの免許を有する者

  2. 普通自動車免許を有する者(AT限定可)

  3. ワード、エクセル等の操作ができる人

※詳しくは募集要項をご覧ください

試験の日時、場所、内容

日時

随時(申込者に別途連絡)

※日時及び場所の詳細については、郵送または電話でお知らせします。

場所

宇部市常盤町一丁目7番1号

宇部市役所

内容

面接試験

申込方法

受験申込書及び受験票に必要な事項を記入し、それぞれに写真1枚ずつを貼った上、障害福祉課に提出してください。(郵送の場合は、110円切手を貼り、返信先を記入した長形3号[長さ23.5cm、幅12cm]の受験票返信用の封筒を同封してください。)

受付期間

随時

※採用予定人数に達した時点で申込受付を終了いたします。予めご了承ください。

提出先

〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

宇部市役所 健康福祉部 障害福祉課

電話:0836-34-8523

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障害福祉課
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号

  • 障害者手帳、自立支援医療、用具の給付、福祉医療費の助成、特別障害者等の手当、福祉タクシー券、障害者バス優待乗車証、NHK受信料の減免、有料道路の通行料金割引、やまぐち障害者等専用駐車場利用証、バリアフリーに関すること
    電話番号:0836-34-8314 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害福祉サービス(介護給付及び訓練等給付、障害児通所給付)に関すること
    電話番号:0836-34-8523 ファクス番号:0836-22-6052
  • コミュニケーション支援・理解の促進、障害者の就労支援、障害者スポーツ・文化の振興に関すること
    電話番号:0836-34-8342 ファクス番号:0836-22-6052
  • 障害者に対する差別の解消に関すること
    電話番号:0836-34-8527 ファクス番号:0836-22-6052

健康福祉部 障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。