更新日:2018年7月10日
視察パッケージ
本市の特色ある施策や取り組みについて、説明と現地視察等をセットにした「視察パッケージ」の御紹介です。是非、御利用ください。
お越しの際には、ぜひ本市内に御宿泊、また本市の食や土産物などもあわせてお楽しみくださいますよう、よろしくお願いします。
野外彫刻 ~ UBEビエンナーレ ~ 彫刻のあるまちづくり(担当:UBEビエンナーレ推進課)
現地視察先の例
- ときわ公園の彫刻
- まちなかの彫刻
- 山口宇部空港の彫刻
視察スケジュールの例
- 10時
ときわミュージアムにてUBEビエンナーレ紹介DVD鑑賞及び説明
- 11時
希望コースに応じて、野外彫刻の現地視察(学芸員による解説)
- 12時
昼食(希望コースに応じ、ときわ公園、宇部ラーメン各店、山口宇部空港などを御紹介します。)
- 13時頃
終了
所要時間
3時間程度(まちなかの彫刻及び山口宇部空港の彫刻コースの場合は4時間程度となります。)
ときわ公園 次世代エネルギーパーク(担当:ときわ公園課)
現地視察先の例
ときわ公園
視察スケジュールの例
- 10時30分
ときわ湖水ホール及び東駐車場
- ときわ公園、ときわ公園エコパーク化の概要説明
- 太陽光・風力発電設備表示モニター・EV急速充電器等の設備説明
- 11時15分
電気バスで園内案内
- 石炭記念館(展望台からときわ動物園リニューアルの概要説明)
- 花いっぱい運動記念ガーデン など
- 12時
園内にて昼食
- 13時
ときわミュージアム
- 木質ペレットボイラーの設備説明
- 世界を旅する植物館案内
- UBEビエンナーレの概要及び野外彫刻の案内
- 14時30分
ときわ動物園視察
- 16時頃
終了
所要時間
6時間程度
障害者の就労支援(担当:障害福祉課)
現地視察先の例
- 宇部市障害者就労ワークステーション
- ときわ公園の障害者就労支援事業所
- バルミエールときわ遊園店(就労継続支援B型事業所)
- 宇部市ときわ公園障害福祉サービス事業所(同A型事業所)
視察スケジュールの例
- 9時
市役所内ワークステーションの視察
- 11時
ときわ公園湖水ホールで、ときわ公園障害福祉サービス事業所の視察
ときわ公園障害福祉サービス事業の作業風景視察
- 12時
バルミエールときわ遊園店で昼食
- 13時
ときわ公園園内散策 (ときわ動物園・ときわミュージアム 世界を旅する植物館・UBEビエンナーレ・電気自動車など)
- 14時頃
終了
所要時間
5時間程度
現地視察先の例
視察スケジュールの例
- 9時
市役所(NPO法人うべネットワークによる、「うべ探検博覧会」の説明)
- 11時30分
市役所食堂にて昼食
- 13時
ときわ公園または楠こもれびの郷の視察
- 15時頃
終了
所要時間
6時間
現地視察先の例
ご近所福祉サロン
視察スケジュールの例
- 13時
市役所(ご近所福祉サロン推進事業について説明)
- 14時30分
ご近所福祉サロン現地視察
- 15時30分
ときわ公園視察(ときわ動物園、ときわミュージアム 世界を旅する植物館、UBEビエンナーレ、ときわ湖水ホールなどの視察)
- 16時頃 終了
所要時間
3時間程度
市民と協働して行う道づくりなど(担当:道路整備課)
現地視察先の例
- わたしたちの道づくりサポート事業実施箇所
- 「美化ピカロード」実施箇所
- 道路照明灯スポンサー実施箇所
- 歩道橋ネーミングライツパートナー実施箇所
視察スケジュールの例
- 9時
市役所(現地視察先事業の説明)
- 12時
市役所食堂にて昼食または、ときわ公園にて昼食及び視察
- 13時15分
現地視察(希望に応じて複数個所御案内します。)
- 15時15分頃
終了
所要時間
6時間程度
現地視察先の例
視察スケジュールの例
- 9時
市役所(歴史的建造物の活用についての説明)
- 9時30分
ヒストリア宇部建築物及び歴史展示説明 、渡辺翁記念会館の御案内
- 11時
ときわ公園視察(ときわ動物園、ときわミュージアム 世界を旅する植物館、UBEビエンナーレ等)
- 12時
ときわ公園にて昼食
- 13時頃
終了
所要時間
4時間程度
現地視察先の例
視察スケジュールの例
- 9時
市役所(シティプロモーション事業について説明)
- 11時
ときわ公園視察(ときわ動物園、ときわミュージアム 世界を旅する植物館、UBEビエンナーレ等)
- 12時
ときわ公園にて昼食
- 13時頃
終了
所要時間
4時間程度