更新日:2018年3月31日
原動機付自転車(125cc以下のバイク)、小型特殊自動車の場合
申告
新たに購入したとき/標識(ナンバープレート)を破損したとき/車両を廃棄したとき/市内の人に譲るとき/本市に転入したとき/本市から転出するとき/市外の人に譲るとき/盗難又は紛失のとき/軽自動車税について知りたいとき/納税通知書を紛失したとき/身体障害者の減免について知りたいとき
新たに購入したとき
必要なもの
手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
標識(ナンバープレート)を破損したとき
必要なもの
- 印鑑
- 破損した標識
標識(ナンバープレート)の再交付に200円必要です。
手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
車両を廃棄したとき
必要なもの
手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
市内の人に譲るとき
必要なもの
- 新所有者(譲り受ける人)の印鑑
- 旧所有者(譲り渡す人)の印鑑または譲渡証明書
手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
本市に転入したとき
前の市区町村で廃車手続をしていない場合
必要なもの
手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
前の市区町村で廃車手続をしている場合
必要なもの
手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
本市から転出するとき
本市で廃車手続を行い、転出先で登録手続を行う場合
(1)本市で廃車手続
必要なもの
- 標識(ナンバープレート)
- 印鑑
廃車申告証明書を発行します。
- 手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
(2)転出先で登録手続
必要なもの
- 手続場所
- 新住所地の市区町村
手続に必要なものを事前に当該市区町村にご確認ください。
転出先で廃車と登録の手続を行う場合
- 必要なもの
- 標識(ナンバープレート)
- 印鑑
新住所地で廃車のみの手続はできないことがあります。
手続場所
- 新住所地の市区町村
手続に必要なものを事前に当該市区町村にご確認ください。
市外の人に譲るとき
市外の人に譲るときはいったん、廃車する必要があります。
※市外の人から譲り受ける場合は、本市の手続と市外の手続を置き換えてください。
本市で廃車手続を行い、市外の人の住所地で登録の手続をする場合
(1)本市で廃車手続
必要なもの
- 標識(ナンバープレート)
- 印鑑
※廃車申告証明書を発行します。
手続場所
- 市民税課
- 市民センター及び北部総合支所
(東岐波、西岐波、厚南、原、厚東、二俣瀬、小野)
各市民センター及び北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
(2)市外の人の住所地で登録手続
必要なもの
- (1)の廃車申告証明書
- 新所有者(譲り受ける人)の印鑑
- 旧所有者(譲り渡す人)の印鑑または譲渡証明書
手続場所
- 新住所地の市区町村
※手続に必要なものを事前に当該市区町村にご確認ください。
市外の人の住所地で登録と廃車の手続を行う場合
必要なもの
- 標識(ナンバープレート)
- 新所有者(譲り受ける人)の印鑑
- 旧所有者(譲り渡す人)の印鑑または譲渡証明書
手続場所
- 新住所地の市区町村
※手続に必要なものを事前に当該市区町村にご確認ください。
盗難又は紛失のとき
必要なもの
- 印鑑
※事前に警察に盗難届又は紛失届を提出しておく必要があります。
手続場所
- 市民税課
- 北部総合支所
北部総合支所へのお問い合わせについては「支所・市民センター」をご覧ください。
軽自動車税について知りたいとき
手続場所
納税通知書を紛失したとき
手続場所
身体障害者の減免について知りたいとき
手続場所