トップ > 報道発表 > 報道発表(平成30年度) > 本市ゆかりの 本庶 佑 先生 がノーベル生理学・医学賞を受賞
ここから本文です。
公開日:2018年10月1日
本市ゆかりの 本庶 佑 先生 がノーベル生理学・医学賞を受賞しました。
京都大学高等研究院 特別教授
本庶 佑 (ほんじょ たすく) 先生
生物の体内に侵入した細菌やウイルスなどを撃退する免疫の研究で世界的な業績を打ち立てた分子免疫学の第一人者。
宇部市立神原小学校卒業
宇部市立神原中学校卒業
山口県立宇部高等学校卒業
京都大学医学部医学科卒業
京都大学高等研究院 特別教授(現在)
このたびの素晴らしいニュースに大変驚いています。
幼少期から高校時代まで本市で過ごされた 本庶 佑 先生 が、ノーベル生理学・医学賞を受賞されたこと、とてもうれしく思います。
心からお慶びを申し上げます。
今回の栄えある受賞については、特にがん医療の分野において新たな道筋を開くものとして、これまでの研究の成果が評価されたものであり、私ども市民にとって大きな誇りであるとともに、子どもたちの学びの中においても大変な励みになると確信しております。
今後とも日本を代表する研究者として、一層のご活躍を祈念しています。